top of page

About us

ひとりでも多くの患者さんの悩みに触れ、

お悩みを一緒に解決してく鍼灸院です​。

少しでも役に立てたらと思います。

診療時間
診療時間

大慈松浦鍼灸院

時間

鍼灸師

​水

​金

9~12時

松浦良民

9~19時

松浦知史

神保町十河医院附属鍼灸院

時間

鍼灸師

​水

​金

9~19時

松浦知史

10~19時

​後藤幹史

※ 休診日:日曜・年末年始

予約診療

 当院は待ち時間をなるべく少なくするために予約制を行っています。

 患者数増加と業務ひっ迫のため、ネット予約サービスは当面停止させていただきます。受診を希望される方はお電話にてご予約をお願いいたします。

無題55_20240510100824.PNG

 調子が悪い時の臨時の受診はお電話でお問い合わせください。なるべく当日に鍼灸治療できるようにしておりますが、予約状況によっては当日に治療できないことやお待ちいただくことがございますのでご了承ください。

鍼灸師の紹介
院長挨拶

院長

松浦 良民

Matsuura Yoshitami

松浦良民

メッセージ

 私は、開業以前より漢方医学の重鎮であられた大慈小川外科医院 小川新(日本東洋医学会評議員・理事・名誉会員)に師事し、東洋医学について学びました。

 1990年の開業時に大慈小川外科医院の屋号を頂戴し、今日の大慈松浦鍼灸院があります。また、十河医院名誉院長 十河孝博(日本東洋医学会名誉会員)とも交流を深め、神保町十河医院の附属鍼灸院として2018年より鍼灸外来が開設されました。

 昨今の鍼灸業界では、鍼灸師の専門性が話題になることがありますが、地域医療における鍼灸師の役割は「病いを診る、その人を診る、継続して診る」ことであり、今でいう家庭医療に近い存在だと認識しています。すべての健康問題の初期対応に鍼灸治療は貢献できると考えています。

 鍼灸は「身体が元々持つ疾病を治す力」を引き出す治療法で、様々な疾患や症状に対して有効です。皆さまのお役に立ちたいと考えております。

学歴

明治鍼灸短期大学(明治国際医療大学)1期生

職歴

学長推薦で当時の日本鍼灸師会会長 小川晴道(東京赤坂杏林堂)に師事

その後、東京警察病院、岡田整形外科、勤務鍼灸院院長を経て1990年に開業

十河孝博と交流を深め、​2018年より神保町十河医院の附属鍼灸院として鍼灸外来が開設

全日本鍼灸学会評議員や群馬地方会会長など歴任

所属学会・研究会

全日本鍼灸学会、日本東洋医学会、日本鍼灸師会、現代医療鍼灸臨床研究会

 

資格

はり師・きゅう師、柔道整復師

Staff

鍼灸師ご紹介

副院長

松浦 知史

Matsuura Satoshi

​研修生指導鍼灸師

​指導鍼灸師(文部科学省)

松浦知史

メッセージ

 私は、高校3年生のときに父の癌を契機に鍼灸師を志しました。大学入学当初から現在に至るまで常に「人の役に立ちたい」と思い研鑽を積んできました。大学在籍時にはMCPHS UniversityやHarvard Medical Schoolなどで世界最高峰の研究に触れ、ダブルブラインドやfMRIなどを用いた鍼の特異的な効果について学んできました。
 卒後は福島県立医科大学会津医療センターにて研修を受け、研修修了後は、大学病院やクリニックで外来を担当し臨床経験を積んできました。また、埼玉医科大学東洋医学科研究員を経て現在に至ります。
 目の前の患者さんのことを考え続ける人生を選んだため、これからはひとりでも多くの患者さんの悩みに触れ、その人にとって最善の鍼灸治療を施せるように今後も学び続ける所存です。

学歴
東京有明医療大学(5期生)

東京有明医療大学学業成績最優秀賞

東京有明医療大学賞受賞

職歴
2017-2019年 福島県立医科大学会津医療センター研修
2019年-現在 神保町十河医院附属鍼灸院
2019-2021年 埼玉医科大学東洋医学科、同大学かわごえクリニック外来 非常勤職員
2020年-現在 大慈松浦鍼灸院
2021-2022年 埼玉医科大学東洋医学科研究員
2023年 東京有明医療大学の学外実習先の指導者として文部科学省に認可

所属学会・研究会

全日本鍼灸学会、日本東洋医学会、現代医療鍼灸臨床研究会、​鍼灸と精神医療の相互ネットワーク(APnetworking)

 

資格

はり師・きゅう師、BLSヘルスケアプロバイダー認定取得、日本救急医学会ICLS認定取得、ACLSヘルスケアプロバイダー認定取得、日本不整脈心電学会3級取得、日本緩和ケア医学会peace project修了、その他:全商簿記1級、日商簿記2級、ビジネス計算実務1級、情報処理検定1級

院長補佐

後藤 幹史

Goto Masashi

後藤幹史

メッセージ
 私は、院長先生と同大学出身であり、2016年からご縁があり大慈松浦鍼灸院で午前のみ勤務させて頂いてます。午後からは自身の鍼灸院(ごとう鍼灸院 院長)で鍼灸外来ならびに訪問鍼灸など、地域に根差した鍼灸師を目指して活動させて頂いてます。
 2021年からは神保町十河医院附属鍼灸院で火曜日の鍼灸外来を担当させて頂いております。
 これまでに様々な勉強会や研究会などにも積極的に参加し、患者さんに還元できるようなことがあれば鍼灸臨床にも積極的に取り入れるようにしております。皆様のお役に立ちたいと考えております。

学歴

明治鍼灸大学(23期生)

職歴

2016年-現在 大慈松浦鍼灸院

2021年-現在 神保町十河医院附属鍼灸院

 

所属学会・研究会

全日本鍼灸学会

 

資格

はり師・きゅう師

特別相談役

​松浦悠人

Matsuura Yuto

特別相談役 松浦悠人
ハリトヒト。のサイトとリンクしています。
researchmapのサイトにリンクしています。

​ 東京有明医療大学で臨床・研究・教育に従事している松浦悠人は特別相談役として在籍しています。
 専門分野は精神科領域で、主にうつ病や双極性障害、不安障害の患者さんに対する鍼灸治療の有効性に関する研究を行っており、当院には鍼灸臨床へのフィードバックを行っていただいております。

経歴
2014年 東京有明医療大学 保健医療学部 鍼灸学科 卒業
2016年 東京有明医療大学大学院 保健医療学研究科 博士前期課程 修了 修士(鍼灸学)
2016年-現在 埼玉医科大学東洋医学科 施設派遣研修生を経て、同 非常勤職員
2019年 東京有明医療大学大学院 保健医療学研究科 博士後期課程 修了 博士(鍼灸学)
2019年-2021年 東京有明医療大学 保健医療学部 鍼灸学科 助手
2021年-現在 東京有明医療大学 保健医療学部 鍼灸学科 助教

委員歴

全日本鍼灸学会 臨床情報部 エビデンス委員会

埼玉鍼灸学会 編集委員 

​現代医療鍼灸臨床研究会 評議員

NHKにも複数回出演し、精神科領域における鍼灸治療の有効性を発信しています。

鍼灸院概要

​・ 名称

大慈松浦鍼灸院

・ 所在地

​・ 電話番号

・ 最寄り駅

・ 駐車場

・ 予約

群馬県高崎市井野町88番地2

JR上越線井野駅西口徒歩1分

​5台

予約制

・ 費用

初診料 2,000円、治療料 5,000円

施設案内(高崎市院)

無題42-20240424111419.PNG
無題42-20240424111419.PNG

​・ 名称

​神保町十河医院附属鍼灸院

・ 所在地

​・ 電話番号

・ 最寄り駅

・ 駐車場

・ 予約

東京都千代田区神田神保町
1丁目7-15 ​源興號ビル4階

​神保町駅A7出口徒歩1分

なし

予約制

・ 費用

5,000円
初診料・再診料はかかりません

2歳未満の費用は無料(※)
※父母どちらかが通院中の方のみ

VIP外来 15,000円

・ 保険の有無

なし(自由診療)

施設案内(神保町院)

IMG-0474.PNG
IMG-0474.PNG

 当院は神保町十河医院と連携しております。

 神保町十河医院では、漢方と鍼灸との併用を推奨しています。東洋医学は古代中国医学が日本に伝来し、日本の伝統医学である漢方、鍼灸へと発展しました。東洋医学は湯液(とうえき=漢方薬)と鍼灸の相補関係で構築されている医学体系です。日本に現存する最古の医学書『医心方』にも鍼灸は記載されており、江戸時代までは漢方とともに医科本道として日本の医療を担ってきました。漢方と鍼灸は両輪と言われ、中国最古の医学書である『黄帝内経』には鍼灸が中心に書かれており、現在の外科的領域を担当していたと考えられています。すなわち東洋医学において漢方は内科領域であり、鍼灸は外科領域と理解されてきましたが、近年では鍼灸の治効機序を機能的磁気共鳴画像(fMRI)をはじめとして、PET(陽電子を用いた断層映像法)やMEG(磁気脳画像法)など、ヒトの高次脳機能を非侵襲的に客観的に捉える研究が盛んに行われています。鍼灸はこうした高位中枢(脳や脊髄)にまで作用することが明らかとなっているため、内科領域から外科領域に至るまで幅広い疾患や症状に対して介入することができます。

 漢方と鍼灸の併用は、各々の治療効果に加えて、お互いに治療効果を高め合うということがありますので、単なる相加ではなく相乗効果が期待できます。

神保町十河医院 十河直美

神保町十河医院 院長より

bottom of page